「初の常温常圧超伝導体」に対する共同研究者の反応:内容に欠陥あり

「初の常温常圧超伝導体」に対する共同研究者の反応:内容に欠陥あり

この記事はAI新メディアQuantum Bit(公開アカウントID:QbitAI)より許可を得て転載しています。転載の際は出典元にご連絡ください。

「初の室温・常圧超伝導」に関する最近の論文は、あらゆる分野で議論を巻き起こした。

注目は多いですが、論争も多数あります。

業界がこれに疑問を持ち始めただけでなく、論文の協力者さえも次のように発言した。

内容には多くの欠陥があります

ここでは一体何が起こっているのでしょうか? ?

論文著者:許可なく論文をアップロードする

現在、arXiv には LK-99 超伝導体について議論している論文が 2 つあり、この論文が最も最近議論を巻き起こしています。

論文では、研究者らは鉛アパタイト構造を改変し、鉛イオンを銅イオンに置き換えて応力を発生させ、微細構造に歪みを誘発することで、127℃以下で超伝導を発現できるようにした。研究者らはLK-99と名付けた新しい超伝導体を発見した。

研究チームはこの論文のほかにも同時に別の論文を発表しており、キム・ヒョンタク氏はこの論文の著者の一人である。

2 番目の論文では、最初の論文(初の常温大気圧超伝導体)の核心でもある、新たなブレークスルーをもたらした材料 LK-99について詳しく説明しています。

共同研究者の一人、キム・ヒョンタク氏は、米国ウィリアム・アンド・メアリー大学の物理学教授である。同氏は凝縮物質物理学と量子情報科学を専門とし、同氏の論文は8,000回以上引用されている。

論文が発表された後、キム・ヒョンタク氏はニューサイエンティスト誌に対し、両論文は同じ手法を用いているが、「初の室温・常圧超伝導体」の論文には多くの欠陥があると述べ、怒りを込めて次のように述べた。

あなたの許可なく論文をarXivにアップロードする。

さらに、論文に登場した「マイスナー効果」についても解説した。

彼の説明によれば、「マイスナー効果」のビデオ証拠はあったものの、吊り下げられたのは飛行機1機だけだったので、実際に超伝導体になったのは飛行機の一部分だけだったという。

さらに、もう一つ興味深いことがあります。

実際、LK-99に関する研究は今年4月にはすでに「韓国結晶成長・結晶技術ジャーナル」に掲載されていました。その中には、「Hyun-Tak Kim」を除く 2 つの arXiv 論文の著者がリストに載っています。

それだけでなく、2022年8月にLK-99の特許を申請した企業もありました。

これらの事実から、研究チームは実際に2022年8月にLK-99超伝導体を発見していたことがわかります。

その後、研究チームは特許を申請し、2023年4月に韓国で論文を発表し、7月にキム・ヒョンタク教授と共同でarXivに論文を発表した。

同時に、研究チームの「3人の韓国人学者」は別の論文を発表し、その研究を説明する際に「初の常温・常圧超伝導体」という用語を使用した。

この論文の著者が3人だけであるという事実に関して、OpenAIの技術研究者テッド・サンダースは密かにこう語った。

ノーベル賞を一度に受賞できる人数は最大3人です(目的は単純ではありません)。

業界からの賛否両論

周知のとおり、arXiv の論文は査読を受けておらず、この分野ではこれまでも多くの失敗がありました。

そこで、この「常温・常圧超伝導論文」を見た多くの学者や専門家も、虫眼鏡を手に取って、問題点がないか注意深く調べました。

一部の学者は、論文には多くの重要なデータが欠けていることに気づいた。

例えば、この論文では「マイスナー効果」の発生を証明するために磁気浮上実験の結果のみを使用しており、磁化率に関するデータは示されていません。

磁化率は、物質が超伝導状態に入ったかどうかを判断するための重要な基準の 1 つです。

(物質が超伝導状態になるには、2つの根拠があります。特定の条件下で磁化率が突然-1に変化し、完全な反磁性を持つことと、抵抗が突然消えて絶対ゼロの抵抗になることです)

これに対し、オックスフォード大学の材料科学教授スザンナ・スペラー氏は、常温・常圧超伝導体の発見はまだ時期尚早だという主張を裏付けるデータは存在しないと述べた。

さらに、量子井戸間の電子トンネル間隔が3.7~6.5オングストロームであるという論文の主張も奇妙だと指摘する人もおり、関連する電子対形成のメカニズムを説明できることを希望している。

さらに、実験では約 400K の高温となり、LK-99 は実際には超伝導状態で多くの電流を流すことができません。

論文によると、研究チームは389K(約125℃)で電圧0を達成したが、同時に臨界電流は約7mAに過ぎず、これは実用基準の1,000Aのほぼ10万分の1の低さだった。

その実用性についての疑問については、これは科学であり、一つの間違いにこだわるべきではないと考える学者もいる。

同氏はまた、論文によれば実験はすぐに再現されるはずなので待つことができると述べ、常温および常圧の超伝導体が現実の生活に一連の大きな影響を及ぼすであろうという事実を広めた。

彼は自身の想像力を表現し、磁気浮上に満ちた未来生活の絵まで公開した。

結果がどうであれ、この論文はすでに業界で大きな注目を集めています。業界のリーダーたちがこの実験を再現できるかどうかが気になります。

最後に、ネットユーザーが言ったように、科学は疑問視されなければならず、疑問視を受け入れないものはすべて「疑似科学」です。

<<:  「人工太陽」が正確に放電します! DeepMind、AI制御の核融合で新たなブレークスルーを達成

>>:  大規模な論文を読むための素晴らしいツールがここにあります! 67ページの論文を5秒で翻訳し、スクリーンショットを撮って直接質問し、Webページで試してみる

ブログ    
ブログ    
ブログ    

推薦する

...

108 言語をサポートする Google 翻訳は、AI をどのように活用して翻訳の品質を向上させているのでしょうか?

この記事はLeiphone.comから転載したものです。転載する場合は、Leiphone.com公式...

...

...

ロボット革命はビジネス環境を変えている

今世紀の前半には、巨大な片腕の巨人のような産業用ロボットがロボット工学の分野を支配していました。産業...

将来、ロボットは手術を支援し、反復作業をより効率的に実行できるようになるかもしれない。

人々は人工知能の急速な発展と、さまざまな業界でのその応用事例を目撃してきました。ヘルスケアは、AI、...

「これまで作られなかった最も重要な機械」アラン・チューリングとチューリングマシン

コンピューティングは、私たちのほとんどが直感的に理解できる馴染みのある概念です。関数 f (x) =...

...

人間の脳の視覚処理を模倣し、ニューラルネットワークが敵対的なサンプルに対処できるようにする

ディープラーニングは、小切手や封筒に手書きされた文字しか認識できなかった時代から、長い道のりを歩んで...

ソラが「莫大な富」をもたらす、AIインフラ:今度は私の番です!

春節期間中、OpenAIの最新の技術的成果であるVincentのビデオモデルSoraが衝撃的なデビュ...

...

物流でGenAIを効果的に活用するための鍵は、ユースケースを理解することです。

GenAI を商品輸送という主要機能にどのように適用できるかは最初は明確ではないかもしれませんが、...

このAIはガールフレンドの自撮りを手伝います: 写真から3D動画を生成

この記事はAI新メディアQuantum Bit(公開アカウントID:QbitAI)より許可を得て転載...

人工知能がヘルスケア業界にもたらす変化

AIが医療業界を変える[[397937]] AIとロボットはすでにいくつかの医療機関で活用されていま...